いつもMIKIミュージックサロン梅田のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
現在フルートのレッスンで使用して頂いております備品はヤマハの頭部管銀製のYFL-311というモデルです。
頭部管銀製のモデルは初心者様でも比較的鳴りやすく、一本目のフルートとしてお持ちの方もいらっしゃいます。
ただやはりフルートと言えば、総銀製のフルートの音色に憧れる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
メーカーによっても特徴はことなりますが、総銀製ならではの繊細な音から吹き込めば響く音色など、銀ならではの豊かな表現力を発揮できます。
そんな総銀製のフルートをフルート科をご受講の生徒様は、期間限定でレッスン中に吹いていただけます!
期間:2月13日(月)~2月18日(土)
※各レッスン時間内にて
Ideal YFL-817、YFL-817D、YFL-897、YFL-897D
フランス語で“理想”を意味するIdeal。
カバードとリングの違いや、インラインとオフセットの違いを実際に試奏して、理想の音色を探してみてください。
Merveille YFL-894MV
独自の音程設計により多くの倍音を含み音楽的な音程感、スムーズで自然な音の繋がり、そしてダイナミクスの幅の広さを持ち合わせた"驚異"の響きを持つフルートです。
「Made in YAMAHA」というこだわりをもったヤマハの名器、
ぜひMY楽器と吹き比べていただき、理想の音色への架け橋としていただければと思います。
3月12日(日)に西梅田ブリーゼブリーゼにて行われます
フルート&クラリネット試奏会には更にたくさんの楽器が並びます!
気になる楽器がある方はお気軽にスタッフまでお申し付けください。
♪大人の音楽教室 MIKIミュージックサロン梅田のホームページはこちら
♪MIKIミュージックサロン梅田の「無料体験レッスン一覧」ページはこちら